MENU
プロフィール

小山田雄貴

 もともと英語が苦手なメーカー勤務社会人▶︎TOEIC300→855点▶︎転職経験あり▶︎簿記3級▶︎統計検定3級▶︎Pythonエンジニア認定資格▶︎読書好き▶︎海外旅行好き
お問い合わせ

    簿記3級を1週間で合格した勉強内容と5つのコツを紹介します!

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    三角形のオブジェを持つ男性

    ・簿記3級を1週間で合格できるのはほんと?
    ・最短で簿記3級を合格できる勉強法を知りたい。
    ・効率よく簿記3級を合格するためのコツは?


    この記事を読むとこんな悩みを解決することができます。

    本記事の内容

    • 一般的に簿記3級合格にかかる時間は?
    • 1週間で簿記3級を合格した勉強法
    • 簿記3級を1週間で合格するための5つのコツ


    日商簿記3級は日本ではかなりメジャーな資格で、経理の仕事につかない人でも取得する人が多いです。


    しかし「3級だから簡単!」だと思いきや、平均合格率は49.3%と2人に1人は落ちる資格です。


    僕も全問正解かと思って採点したら合格点ギリギリの71点でした。笑


    ただし、正しい勉強法でコツを押さえながら勉強すればちゃんと合格できる資格でもあります。


    この記事では、実際に簿記3級を1週間で合格できた勉強法やコツを紹介します。


    ちなみに僕は理系出身で、簿記は完全に未経験でした。


    本記事の信頼性

    本記事では、僕が実際に1週間で簿記3級に合格した経験をもとに解説していきます。
    体験談から話すので有益度は高いはず。ぜひ参考にしてみてください。

    それでは「一般的に簿記3級合格にかかる時間は?」を解説していきます。

    目次

    一般的に簿記3級合格にかかる時間は?

    男性と女性がチェックしてる


    まずは、一般的に簿記3級にはどれくらいの勉強時間がかかるのか紹介します。


    「簿記3級 勉強時間」でぐぐると、たいてい50時間〜100時間というのが相場のようです。


    短い人で50時間、普通の人で70時間、時間のかかる人で100時間という感じ。


    期間でいうと2~3ヶ月くらい



    しかし、簿記に対して完全の未経験の僕は、35時間の勉強で合格することができました。


    勉強期間も1週間ということで相場よりも早く簿記3級を取得できたことになります。


    ここからは、今回僕が行った勉強法と合格のコツを5つ紹介していきます。

    1週間で簿記3級を合格した勉強法

    勉強している女性



    僕が実際に簿記3級合格のために行った勉強ステップは以下の通り。

    STEP
    Udemy「スキマ時間でビジュアル簿記3級」を2周する
    STEP
    パブロフ流 簿記3級総仕上げ問題集を2周する
    STEP
    隙間時間にパブロフ流 簿記3級テキスト&問題集を2周読む



    これをやれば簿記3級に合格できるレベルまで達することができます。

    それぞれポイントを紹介していきます。

    1週間で簿記3級合格ステップ①:Udemy「スキマ時間でビジュアル簿記3級」を2周する



    僕はで「スキマ時間でビジュアル簿記3級」の講座を2周みました。


    Udemyを知らない人向けに簡単に紹介します。

    「Udemy」は100,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォームで、教えたい人が講座を開き、学びたい人が学べるサイトです。
    簿記だけでなく、プログラミングやデザインなどかなり豊富な教材が安く手に入るので、勉強したい人にはおすすめのサイト。



    今回僕が受講した「スキマ時間でビジュアル簿記3級」も、簿記の資格予備校講師が講師をしていて、かなりわかりやすい教材でした。


    値段は6,000円となっていますが、Udemyでは不定期で割引キャンペーンがよくあり、なぜか70%オフとかになるので、タイミングが良ければ2,000円以下で受講することもできます。


    実際にこの講座も70%オフになっている時を見かけたので、少しでも安く勉強したい人はタイミングを見計らいましょう。

    70%オフはお得すぎ



    そしてUdemyの動画授業で勉強するときのポイントとして動画は2倍速でみてください。


    実は1倍でみても2倍でみても動画授業からの吸収率はほとんど変わりません。


    実際に僕も簿記のことを何にも知らない状態で、2倍速で視聴してもちゃんと理解できました。


    Udemyの講座が13時間くらいあるので、それを2倍速で2周したら簿記3級の基礎はバッチリです。


    Udemyのサイトはこちらから👉

    1週間で簿記3級合格ステップ②:パブロフ流 簿記3級総仕上げ問題集を2周する


    Udemyで簿記3級の基礎を抑えたら次は、実戦問題です。


    僕はパブロフの問題集を使いました。


    この後でも解説しますが、問題集は最新のものならなんでもいいです。本屋でパラパラめくって自分に合うものを選べばOKです。


    問題集を解いても最初はあまり解けないと思います。


    それは当然で、Udemyではあまり手を動かさず知識ばかり勉強してきたのでいきなり問題は解けません。


    解けなかった問題はチェックを入れておき、もう1周勉強することで解けるようにしましょう。


    1回目で解けた問題は、2周目は解かなくてOKです。

    ただし、勘であってた問題はチェックしといてください。



    ここまで来れば簿記3級の合格ラインまでは達成しているレベルになります。

    1週間で簿記3級合格ステップ②:隙間時間にパブロフ流 簿記3級テキスト&問題集を2周読む



    ステップ②までで合格ラインには達していますが、僕は一応パブロフのテキストも買っていたので隙間時間に2周程度読みました。



    Udemyの動画授業で簿記3級の基礎は勉強できていますが、忘れていた隙間を埋めてくれるいい勉強になりました。


    ちなみにここまでの勉強時間をまとめるとこんな感じ。

    • Udemy動画授業「14.5時間」
    • パブロフ流問題集「15時間」
    • パブロフ流テキスト「5.5時間」

    計35時間


    ちなみにUdemyの動画授業は約13時間分ですが、最後に模擬練習問題がついていてその分の時間も含めると14.5時間になりました。

    簿記3級を1週間で合格するための5つのコツ

    電球の横にいる男性


    僕が簿記3級に合格するために必要だと思った5つのコツはこちら。

    ・短期間で詰め込む
    ・テキストだけの独学は絶対やめる
    ・高い教材は買わなくてOK
    ・テキストは教材に迷う時間は無駄
    ・ネット受験も視野に入れる


    それでは1つずつ解説していきます。

    1週間で簿記3級に合格するコツ①:短期間で詰め込む


    当然のことですが、時間が経つと勉強したことは忘れてしますので、短期間で詰め込んで勉強した方が資格の合格率は高まります。


    僕も1週間で35時間勉強して合格しましたが、1ヶ月かけて35時間勉強していたら結果は違ったかもしれません。


    ましてや2ヶ月かけて35時間勉強していたら、最初の1週間で勉強したことは結構忘れていると思います。


    資格を勉強しようと思ったらなるべく短期間に詰め込んだほうが効率はよくなります。

    1週間で簿記3級に合格するコツ②:テキストだけの独学はやめる



    簿記3級の勉強は動画授業などで講師をつけて勉強しましょう。


    確かに簿記3級のテキストは優秀ですが、簿記は割となじみのない概念が多いので、完全初心者がテキストを読んでもわからないところが多々あります。


    講師の言葉で説明してもらったほうがかなりわかりやすくなるので、講師付きのほうが圧倒的におすすめ。


    実際に僕も最初テキストから読み進めていこうとしましたが、イマイチ理解できないままページを進めることになり、諦めてUdemyで勉強することにしました。


    独学で遠回りしないためにも、簿記3級の勉強には講師をつけましょう。なら格安で動画授業を受けられるのでおすすめです。

    1週間で簿記3級に合格するコツ③:高い教材は買わなくてOK



    簿記3級に合格することが目的なら高い教材は買わなくてOKです。


    僕はUdemy1800円、テキスト代3080円(アマゾンset価格)の計4880円しかかかりませんでした。


    他の簿記3級の教材として人気なのは「」です。こちらも動画講義で料金は通常「14800円」です。試験直前になると割引価格9472円になるようです。


    は教材としての評判はかなりよく、選択肢としてはまだありですが、有名資格スクール「大原」では簿記3級合格コースが29800円とかなり高額です。


    イメージとして簿記3級の教材に1万円以上かかるのは高いと思ってOKです。

    1週間で簿記3級に合格するコツ④:テキストは教材に迷う時間は無駄


    僕は簿記3級のテキストにパブロフ流を使いましたが、正直テキストはなんでもいいです。


    簿記3級のテキストとして有名どころは以下の3つです。

    • すっきりわかる簿記3級
    • みんなが欲しかった簿記の教科書
    • パブロフ流



    本屋さんでさらっと読んでみましたが、どれも解説まで丁寧で分かりやすかったので、自分にあったものを買えばいいと思います。


    ちなみに僕が使ったパブロフ流はイラストがかなり多く、簿記初心者でもわかりやすいデザインでした。

    1週間で簿記3級に合格するコツ⑤:ネット受験も視野に入れる


    簿記3級の試験は基本的に2月6月11月ですが、ネット受験なら年中受けることができます。


    ネット受験と言っても自宅で受けるテストではなく、各地にある試験会場に行ってパソコンで受験します。


    ある程度の地方都市なら受験することができて、試験は毎週やってるのでいつでも受験可能です。


    実際に僕もネット受験で簿記3級を取得しましたが、勉強が終わったらすぐに受験できたのでおすすめ。

    まとめ:簿記3級を1週間で合格した勉強内容と5つのコツを紹介します



    今回の記事では「簿記3級を1週間で合格した勉強内容と5つのコツを紹介します!」を紹介しました。


    簿記3級に1週間で合格するためのステップは以下の通り。

    STEP
    Udemy「スキマ時間でビジュアル簿記3級」を2周する
    STEP
    パブロフ流 簿記3級総仕上げ問題集を2周する
    STEP
    隙間時間にパブロフ流 簿記3級テキスト&問題集を2周読む



    簿記3級は今回紹介した勉強法やコツを実践すれば合格確率はかなり高いです。


    大切なのは今すぐ行動すること。ほとんどの人は簿記3級の勉強法を調べても行動に移しません。


    このタブを閉じれば100%腰が重くなります。参考書を調べるでもいいし、Udemyを調べてみるでもいいので、必ず行動してみて下さい。


    詳細はこちら
    👉

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次