

・Santa有料版に課金する前に結果を出すためにどれくらい費用がかかるか知りたい
・独学で勉強するのとはどっちが安いか比べたい
この記事を読むとこんな悩みを解決することができます。
本記事の内容
- Santaとは
- Santaにかかる料金
- 独学でTOEICの勉強にかかる料金
この記事を読めば、Santaの料金と申し込むべき期間を知ることができて、あなたが受講するべきか判断することができます。
本記事の信頼性

本記事では、僕が実際に9ヶ月でTOEIC300点から855点にあげた時の経験と実際に3ヶ月Santa有料コースを使った経験をもとに解説していきます。
体験談から解説していきますので、結構有益度は高いはず。ぜひ参考にしてみてください。
それでは「Santaの料金と申し込むべき期間」から紹介します。
Santa全体のまとめ記事はこちら!
👉Santa評判・口コミを3ヶ月の体験を元に紹介【855点が解説】
Santaとは?

Santaは、アジアで300万人が使うTOEIC対策アプリです。大きな特徴として、AIの技術を生かして勉強を進めていきます。
TOEIC®︎受験者の3億件に及ぶ解答データをAIが解析し、ユーザーのスコアを予測します。自分のTOEIC®︎スコアを常に意識しながら学習に臨めます。
そのスコア予測の精度は95%を誇っています。
しかもスコア診断だけなら無料なのでこれだけでも試してみる価値ありです。

予想スコアはプラマイ20点らしいです
サービス概要
料金 | 月額2940円 ※単月の場合 |
利用可能デバイス | PC、スマートフォン、タブレット |
キャッシュバックキャンペーン | たまにあり |
Santaは日本ではまだあまり馴染みがありませんが、アジアでは大人気のTOEIC対策アプリです。特にTOEIC大国の韓国では「韓国インターネット大賞」などの賞も受賞しています。
実際に僕も有料コースを3ヶ月使ってみましたが、最先端のAIを使って、苦手な分野やおすすめの講義動画を紹介してくれてピンポイントで勉強できました。
料金も単月では割引ありで2940円くらいなので、TOEIC公式問題集を買うよりも安く使うことができます。
さらに3ヶ月、6ヶ月契約にすれば1500円程度で使うこともできるのでコスパが良くなります。
主な学習コンテンツは、以下の5つです。
- 実力分析・・・予測スコア、パート別演習の成績をもとに、あなたが苦手な問題傾向を把握
- 全パート約5800問・・・パート1からパート7までの数千問が全て利用可能。更新を繰り返し最新の傾向を反映した問題。
- 全パート対応の講義320個+AI講義・・・講義は全てのパートに対応。AIがあなたに必要な講義を提供。
- 1000単語分の学習
- マイノート・・・学習したすべての問題と講義を自動で保存。解いた問題を復習することができる。
真剣に取り組めば、確実に成果が出るコンテンツになっています。
Santaにかかる料金

次は、Santaの期間別の料金を見ていきましょう。
Santa期間別の料金

Santaの料金は、1ヶ月2940円です。
それを、3ヶ月パックだと月あたり1590円、6ヶ月パックだと1230円になります。

1ヶ月2940円でも安いですが、3ヶ月、6ヶ月パックならさらにコスパがいいです!
※上記の写真はキャンペーン中ですが、この料金は期間限定じゃないの?と思うかもしれませんが、Santaはいつみても何らかのキャンペーンがやっているので、料金はほとんど変わりません。
Santaに申し込むべき期間
結論から言うと、3〜6ヶ月です。
僕だったらとりあえず3ヶ月パックに申し込んで、もっと使いたかったらもう3ヶ月延長します。
実際に3ヶ月Santaを使ってみてわかったことは、この内容は1ヶ月では全然終わらないということです。
下の記事でも紹介してますが、「約5800問の問題」「320個の動画講義」をやりきるには1ヶ月ではとてもたりません。
👉Santa評判・口コミを3ヶ月の体験を元に紹介【855点が解説】
SantaはAIの判断により、優先的に解くべき問題や優先的にみる動画講義を紹介してくれますが、それだけやっても1ヶ月ではたりなかったです。

コンテンツが充実しすぎてます
しかも、1ヶ月の料金だと2940円だとしても、1日あたり98円と缶コーヒーを買うよりも安いです。
Santaの内容は3ヶ月がんばってやっと終わるくらいなので、料金も安くなる3ヶ月コースが一番おすすめです。
独学でTOEICの勉強にかかる料金

僕が6ヶ月独学でTOEIC300点から785点を取るまでに、使った参考書の合計金額は、12551円です。
実際に使った参考書は、以下の通りです。
- 公式問題集×3
- 金のフレーズ
- 文法特急1、2
独学でやるメリットとしては、こちら。
- 期間を自分で決められる
- 一旦中断しても始められる
- 手元に参考書が残る
- 紙で勉強できる
特に、大学受験などで紙で勉強する習慣がついている人は、動画だと身が入らない可能性もありますよね。
まとめ:Santaの料金と申し込むべき期間
今回の記事では「Santaの料金と申し込むべき期間」を紹介しました。
今回の記事をまとめると、Santaにかかる料金はこちら。
- 1ヶ月2940円、3ヶ月パックだと月あたり1590円、6ヶ月パックだと1230円
- おすすめは3ヶ月パック
僕だったら、Santaの3ヶ月パックに申し込みます。
TOEICの勉強で一番大事なのは、正しい勉強法を知ることとそれを継続することです。Santaは正しい勉強法をAIが判断しておすすめしてくれるのであとは継続するだけ。
そうなったらTOEICの点数が上がるかはあなたのやる気次第です。
スコアの診断だけなら完全に無料なので、気になった人は試してみてください。
コメント