MENU
プロフィール

小山田雄貴

 もともと英語が苦手なメーカー勤務社会人▶︎TOEIC300→855点▶︎転職経験あり▶︎簿記3級▶︎統計検定3級▶︎Pythonエンジニア認定資格▶︎読書好き▶︎海外旅行好き
お問い合わせ

    【転職】1社目で内定が出たらどうする?そのまま入社すべき3つの理由

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    ボードの横に立つ男性

    ・転職活動1社目で内定が出たら、転職活動は終わってもいいの?
    ・1社しか受けない転職活動は危険?


    この記事を読むとこんな悩みを解決することができます。

    本記事の内容

    • 1社目で内定が出たら転職活動を終えていい3つの理由
    • 1社しか受けない転職活動でもいい3つの理由
    • 1社目で内定が出ても転職活動を終えない方がいい人の特徴


    転職活動をしていたら1社目で内定をもらってしまって、そこに入社しようか迷っているあなた!


    あっさり内定をもらってしまって驚いて、迷っているかもしれませんがそこまで悩む必要はありません。


    この記事で紹介する理由に納得できるなら、すぐにでも内定をもらった企業に承諾の連絡をしましょう。


    少しでも参考になれば嬉しいです。


    本記事の信頼性

    本記事では、僕が実際に1社のみ転職活動をして、内定をもらい、入社した経験をもとに解説していきます。
    体験談から話すので有益度は高いはず。ぜひ参考にしてみてください。



    それでは「1社目で内定が出たら転職活動を終えていい3つの理由」から解説していきます。

    目次

    1社目で内定が出たら転職活動を終えていい3つの理由

    内定をもらっている様子



    1社目で内定が出たら転職活動を終えていい3つの理由はこちら。

    • 自分の転職の軸に合った企業だけ受けているから
    • 他の企業に内定をもらえるか分からないから
    • 内定保留期間は意外と短いから




    それでは1つずつ解説していきます。


    これを読めば安心です

    自分の転職の軸に合った企業だけ受けているから



    そもそもとして、自分の転職の軸に合った企業だけ受けていれば、内定をもらって迷うことはありません。


    転職活動の基本として、まず最初に今回の転職の軸を考えてから企業選定をすると思いますが、その時に内定をもらってから迷うような企業は入っていないと思います。


    実際に僕も最初に転職の軸を考えてから企業を選定しましたが、本当に入りたかった企業は1つしかありませんでした。


    もし本当に内定をもらってから迷ってしまった場合は、受けている企業が本当に自分の転職の軸に合っているかもう一度見直してみましょう。

    他の企業に内定をもらえるか分からないから



    1社目で内定をもらっていて、それを断った後にもう一度他の企業に内定をもらえるかは誰にもわかりません。


    偶然その企業と合っていたから1社目で内定をもらえた可能性もあります。


    いくら優秀でも企業の求めてる人材はそれぞれ違うため、次も内定をもらえるという思想は危険です。


    そもそも転職で内定をもらえる確率は、新卒の就活よりもかなり低くなるので、1社目で内定をもらったらそこに決めてしまった方がいいです。

    内定保留期間は意外と短いから



    転職活動における内定保留期間は基本的に2,3日で、長くても1週間です。


    短い保留期間で内定を受託するか拒否するか決めなくてはいけません。


    転職においては、そもそも内定保留期間を設けずに、内定が出たらその企業に決める覚悟で転職活動をした方が後で後悔しないようになります。

    1社しか受けない転職活動でもいい3つの理由

    履歴書



    1社しか受けない転職活動でもいい3つの理由はこちら。


    ・地方だといい求人が少ない
    ・働きながらの転職活動は無理
    ・企業研究が充実し内定をもらいやすくなる



    それでは1つずつポイントを解説していきます。

    僕自身も1社のみ転職活動し、内定をもらいました。

    地方だといい求人が少ない



    そもそも地方だといい求人は少ないです。


    これが東京・神奈川・大阪など首都圏ならばいい求人はいくらでもあると思います。(その分、悪い求人も多い)


    しかし、地方で働いていて同じ土地で働きたい人や、地元に帰って働きたい人の場合、いい求人が少なく「そもそも入りたい企業が1社しかない」というパターンがよくあります。


    実際に僕も地方で働いていて、求人を探していたのですが、本当に入りたかった求人は1つしかありませんでした。


    いい求人が1つしかない場合は、その企業に全力を出すことができるので、1社のみ受けるだけでいいです。

    その1社に落ちるといきたい企業がなくなるプレッシャーはあります。

    働きながら転職活動はむり


    これ僕自身、めちゃめちゃ感じたんですけど、働きながら転職活動するの無理すぎませんか?笑


    そもそも転職活動をしたい人は、たいてい現職に不満がある人だと思います。


    僕の場合は長時間労働がきっかけなのですが、平日は自分の時間がほとんどとれず、基本的に転職活動は土日にしていました。(面接は有給を取ってました。)


    それでも通勤中にYouTubeで転職の情報を集めたりして、なんとか1社受けて内定をもらいました。


    その時に思ったのが、普通に働きながら10社とか受けるのは無理だということです。


    しかし転職エージェントは10社くらい応募しましょうと、たくさん求人を送ってくるので若干うっとおしかったです。笑

    転職エージェントの人には感謝してますよ



    実際に転職をしてみて、働きながら転職活動するなら1社でもきつい。最高でも3社くらいが限界でした。


    おすすめ転職エージェントはこちら→

    企業研究が充実し内定をもらいやすくなる



    転職活動を1社だけに絞ることのメリットは、企業研究が充実し、内定がもらいやすくなることです。


    深い企業研究ができることで、面接で話せることが増え、好印象につながります。


    ライバルの転職者は複数の企業に応募しているため、その人よりも間違いなく有利です。


    実際に僕も最終面接でライバルの転職者と話しましたが、その人は複数の企業に応募していると言っていました。


    僕自身は1社しか応募しておらず、熱意も負けてないと感じ、自信を持って面接に挑むことができました。


    この経験からも1社だけ転職活動することはおすすめです。

    その1社に落ちたら次を考えればOKです。

    1社目で内定が出ても転職活動を終えない方がいい人の特徴

    飛行機



    これまでの解説してきたことから、1社目で内定が出ても転職活動を終えない方がいい人の特徴はこちら。

    • 転職の軸を決めずに転職活動をしていた人
    • 内定を受託するか拒否するか迷っている人



    そもそも内定を受託するか拒否するか迷っている人は、転職の軸を決めてない可能性が高いです。


    本当に転職の軸を決めて活動していたら、内定を受けるか迷わないはずです。


    面接を受けながら思っていた企業と違うと感じた人は、1次面接の時点で気付けると思うので、そこで選考事態しましょう。

    まとめ:【転職】1社目で内定が出たらどうする?そのまま入社すべき3つの理由



    今回の記事では転職活動で1社目で内定が出たらそのまま入社すべき理由3つを紹介しました。


    3つの理由はこちら。

    • 自分の転職の軸に合った企業だけ受けているから
    • 他の企業に内定をもらえるか分からないから
    • 内定保留期間は意外と短いから



    内定を受託することは人生を左右する大きな決断ですので、迷ってしまうのもわかります。


    ただし、正しく転職活動をしていれば内定受託に迷うことはなくなるはず。


    正しい転職活動の流れとして、僕の転職体験談の記事も貼っておくので、ぜひ読んでみてください。


    おすすめ転職エージェントはこちら→

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次